開催終了
オンデマンド配信中紅麹の問題を踏まえて、機能性表示食品に関する課題と今後の展望 & 18年間の抗加齢ドックのデータから浮かび上がる予防医療の未来
こんな方におすすめ
実効性のある予防医療に取り組みたいとお考えの先生方へセミナー開催にあたり
5月に開催を延期させていただいた西﨑泰弘先生のオンラインセミナーの開催日時が決定いたしました。本セミナーでは予定していた抗加齢ドックの取り組みだけでなく、消費者庁で行われた「機能性表示食品を巡る検討会」の検討会構成員としてご参加されていた西﨑泰弘先生に
・生産管理及び品質管理
・機能性関与成分
・消費者等への情報伝達の在り方
など「機能性表示食品」の課題や今後の展望について、急遽お話いただくことにいたします。
西﨑先生によると、抗加齢ドックや健診受診者さんのなかには市販のサプリメントを飲用されている患者さんがおられるとのこと。
「今回の、紅麹の問題に関しては、是非正しい情報を伝えたい」とのたってのご希望です。
その上で、長年抗加齢ドックに取り組まれてこられた西﨑先生から
〇抗加齢ドックの検査結果から得られた気付き
・「これは素晴らしい」とお感じになったこと
・「これは、対処しないといけない」とお感じになったこと
・一般的な検査では気付けず、抗加齢ドックで無ければ分からなかったこと
〇高リスクの方には、どのような指導や介入をされたのか?
・健診受診者へ栄養指導、運動指導をされた症例
・サプリメントをお勧めするケース、もしくは摂っているサプリメントを止めてもらうケースなど
についてもお話しいただきます。
西﨑先生に、紅麹サプリメントや市販サプリメントを飲んでいる患者さんにはどう対応されますか?など、率直なご質問もお待ちしております。
時流を踏まえた「機能性表示食品を巡る課題と今後の展望」と「18年間の抗加齢ドックのデータから浮かび上がる予防医療の未来」を合わせてお話し頂ける貴重なセミナーです。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
講師紹介
西﨑 泰弘 先生
東海大学医学部総合診療学系健康管理学 領域主任教授
厚生労働省 薬事・食品衛生監視部会専門委員
日本医師会 健康食品安全対策委員会委員
1960年生まれ。東海大学医学部、慶應義塾大学医学部内科学大学院卒業。
慶應義塾大学病院助手、UCLAリサーチフェローなどを経て、
現在、東海大学医学部総合診療学系健康管理学主任教授、慶應義塾大学医学部内科学客員教授。
専門は予防医学、抗加齢医学、総合健診、産業保健、消化器肝臓病学。
2006年に東海大学医学部付属東京病院病院健診センターに「抗加齢ドック」を開設。著書・監修本に『検査のしくみ 検査値の読み方』(日本実業出版社)。講演、マスコミ出演多数
慶應義塾大学病院助手、UCLAリサーチフェローなどを経て、
現在、東海大学医学部総合診療学系健康管理学主任教授、慶應義塾大学医学部内科学客員教授。
専門は予防医学、抗加齢医学、総合健診、産業保健、消化器肝臓病学。
2006年に東海大学医学部付属東京病院病院健診センターに「抗加齢ドック」を開設。著書・監修本に『検査のしくみ 検査値の読み方』(日本実業出版社)。講演、マスコミ出演多数
開催情報
日 時 | 2024年7月10日(水)19:00~20:30(終了予定) |
---|---|
会 場 | 本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。 (※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします) |
対 象 | 医師・歯科医師・医療スタッフ ※セミナー後のテキスト等の販売は医師・歯科医師のみに限定させていただいております。 |
参加費 | 無料 |
オンラインセミナーご参加について
必要なもの | ・Zoomをインストールしたパソコン・タブレット・スマートフォン ・セミナーに参加できるネット環境(通信料はご負担願います) |
---|---|
Zoomの ご案内 |
Zoomとは、アプリのインストールにより、テレビ会議が出来るシステムです。 パソコン、スマートフォン、タブレットなどで、誰もが無料でこのシステムを利用可能です。 IDやパスワードは、後日お知らせします。 |
推奨環境 | パソコン(Windows・Mac)での視聴を推奨します。ガラケーではご参加いただけません。 |
注意事項 | 録画録音、途中退出(体調がすぐれない場合は除きます)はご遠慮ください。 |
オンデマンド配信
会員限定でオンデマンド配信しています
オンラインセミナーでは、医療機関に従事されている方限定で、
見逃された方やもう一度見返したい方向けにオンデマンド配信を
しております。
限定コンテンツをご覧になるには会員登録をお願いします。
セミナー参加アンケート結果
当日視聴者 | 147 名 |
---|---|
アンケート回答数 | 58 名 |
セミナー満足度 | 4.52点(5点満点) |
セミナー参加者様からのご感想
- 健診に自ら来られている群というバイアスを考慮しても、抗加齢ドックに興味があると答えたのが8割というアンケート結果は、今後の日本の明るい未来を想像させてくれました。ありがとうございました。
近々開業予定ですので、前向きに取り入れ検討させて頂きます。今後ともよろしくお願い致します。
(医師 A先生) - いつも大変お世話になっております。体脂肪率についての疑問を解決できました。
歯科に対して期待を寄せて頂きうれしく思います。
ヘルシーパスさんとのお付き合いで患者様とのコミュニケーションに膨らみができとても助かっております。
ありがとうございました。
(歯科医師 S先生) - 本日のセミナーありがとうございました。
非常に分かりやすく聞きやすく、関心深い内容でした。未来の栄養サポートを支えていく為の道しるべになりました。サプリメントの必要性も感じており、エビデンスに基づいた説得力、時代のニーズ、受診者様に寄り添ったアプローチを続けていきたいです。
(医療機関のスタッフ K様) - 今後の日本の課題からも注目される一次予防の分野で抗加齢ドックの事例を実際のデータを見せていただきながらお話を伺えて、非常に勉強になりました。
一次予防で検査の重要性を改めて認識することと、検査の後にやはり食事などの生活習慣だけで全てを補うことは難しいためサプリメント活用の有用性を認識することができました。
(医療機関のスタッフ M様) - 歯科でも抗加齢ドックを!と医科の先生に言われ明日からの診療の活力となりました。
年々、運動していても体脂肪率は上がってしまう=筋肉量の低下は口腔の状況が良くなったからこそ、食生活を変えること、食生活指導が必要であることを改めて感じました。
(医療機関のスタッフ A様) - 質問の時間に歯科の健診の事を重視する動きを話していただいてたのに勇気をもらえますます学ばねばと認識してる次第です。
(歯科医師 S先生) - 予防医学の分野として、抗加齢のお話を大変興味深く拝聴いたしました。
小児科医ですが子どももいずれおとなになり老いていくことを考えると、自分が今出来ることを考えてみたいと感じました。素晴らしいご講演といつもながら田村様の素晴らしい進行をありがとうございました。
(医師 Y先生) - ドックに関しての取り組みに対し双方向性の姿勢が非常に好感が持てました。私もこのようなドックを受診してみたいと思いました。
(歯科医師 S先生) - やはり、このセミナーを受講する方々も同様の悩みになるのだと思った。健診やドックは次に繋げて健康を維持していく方向に誘導していくのが難しいですね。
(医療機関のスタッフ U様) - 西崎先生の膨大な知識や経験に基づかれたご講演、勉強になりました。特に患者さんへの対応や言葉の選び方が参考になりました。
(歯科医師 M先生) - 具体的な症例をご提示いただき、わかりやすいと思いました。お忙しい中、ホットな情報ありがとうございます!
(医師 M先生) - お話がとてもわかりやすくまた最後の質問の回答が素晴らしいアドバイスでした。
(医療機関のスタッフ T様) - 途中からの参加でしたが、健康教育の必要性を見直すことができました。
(歯科医師 F先生) - 私自身抗加齢ドッグを受け、西崎先生にご指導いただきました。
再度受ける予定でいます。
(歯科医師 I先生) - オーラルフレイルも今後勉強してみようと思いました。
(医療機関のスタッフ Y様) - 田舎の病院では何が出来るか、考えたい。
(医師 M先生) - いつも、大変興味深いセミナーをありがとうございます。
紅麹サプリは、青カビが原因だったとのこと。FBでは、ワクチンの影響があるという(主張)を見たことがあります。どちらの方が影響が強いのでしょうかね。
(医療機関のスタッフ K様) - 内容はとても良かったのですが、盛沢山すぎて、少し消化不良気味です。また、内容とは別に、西崎先生のお人柄が素晴らしく、うっとりしながら聞いていました。
(歯科医師 N先生) - 地方(秋田)に居て、抗加齢ドックの話が聞けてよかったです
(医師 I先生) - グラフなど効果的に使われ、とても分かり易かったです
(歯科医師 I先生) - 抗加齢ドッグの内容が理解できた
(医師 Y先生) - 貴重なセミナーありがとうございました!
(医療機関のスタッフ H様) - 途中参加でした。
アーカイブ楽しみにしています。
(医療機関のスタッフ M様) - とても参考になりました。
(医師 M先生) - 自己流サプリ、野良サプリによる未病被害直前という概念が斬新でした。
キレート鉄サプリもそうですが、これは、新しい切り口だと思います。ぜひ、特集をお願いします。
(歯科医師 H先生)
すべてのご感想を読む
開催予定のセミナー
2025年1月20日(月)
こんなに治る?!認知症 患者さんやご家族が幸せになる薬剤管理のポイント
2024年12月11日(水)
頭痛持ちだからって諦めない!
頭痛がないのに頭がすっきりしない!?のが片頭痛
頭痛がないのに頭がすっきりしない!?のが片頭痛
2024年12月15日(日)
血液検査データ読み取り ~実践編~
過去に開催したセミナー
小池雅美先生に学ぶ「本当に臨床で使える!」栄養療法
~保険診療にも使える栄養的な視点とは~(全3回シリーズ)
第2回『 患者さんの改善をブーストする、上手な栄養と漢方の組み合わせ方 』
~保険診療にも使える栄養的な視点とは~(全3回シリーズ)
第2回『 患者さんの改善をブーストする、上手な栄養と漢方の組み合わせ方 』
第24回栄養療法実践セミナー 医療機関のためのサプリメント導入完全ガイド「ベーシック編」in博多
エクソソーム医療の躍進~疾患の早期発見から アンチエイジングまで~