開催終了

第32回栄養療法実践セミナー「先制医療の最前線」in東京
講師紹介

落谷 孝広 先生
国立研究開発法人 国立がん研究センター研究所
分子細胞治療研究分野 主任分野長

大久保 剛 先生
仙台白百合女子大学 准教授
開催情報
日 時 | 2016年11月27日(日)10:30~16:00 |
---|---|
会 場 | フクラシア品川クリスタルスクエア |
対 象 | 医師・歯科医師(定員:100名) |
参加費 | お一人様 10,000 円(税込) |
セミナー参加者様からのご感想
- エビデンスに基づいた話で最新の試験データも示され大変おもしろく、しかも役に立ちました。マイクロRNAが安い価格で検査できるようになり、検診ドックで利用できるようになれば予防医療が変わると実感できました。ヘルシーパスにしかできない、他メーカーではできないセミナーだと思いました。
- 最近、遺伝子に関する検査が多くなってきているが、マイクロRNAというものがどのようなものであるかがわかり大変良かった。さらに他のマイクロRNAやDNA検査がどの程度のものであるかもわかり今後の検査の参考としたい。
- 検査会社からマイクロRNAについて多くの紹介を受けていたが、信頼性がわからず迷っていたのでとても参考になりました。
- マイクロRNAはどういうものかがよく理解できました。コリンやメチル化レスベラトロールの作用がよくわかりました。
- マイクロRNAが先制医療にとって今後広がることが期待できそうに思いました。興味深く拝聴させていただきました。
- マイクロRNAのがん早期診断の有用性を基礎的な部分から最新のところまで聴くことができました。
- コリン製剤の整理ができた。
すべてのご感想を読む
開催予定のセミナー
2025年5月18日(日)
ハイブリットセミナー_920×450-2.jpg)
「栄養療法で診療がもっと楽しくなる!導入までの具体的な道筋!」
~栄養療法との出会いからサプリの選び方や勧め方まで、実務で役立つ知識を学ぼう~
~栄養療法との出会いからサプリの選び方や勧め方まで、実務で役立つ知識を学ぼう~
2025年4月22日(火)

最新エビデンスで再注目!還元型コエンザイムQ10
~日常から臨床まで広がる実践活用~
~日常から臨床まで広がる実践活用~
過去に開催したセミナー

スタッフの栄養状態改善で、クリニックを幸せな職場に

「戦わずして勝つ!驚きのリアル・ブルーオーシャン戦略」
~ 異業種(ヘアサロン)の天才に学ぶ ~
~ 異業種(ヘアサロン)の天才に学ぶ ~

経営・マーケティングの真髄
~100年続く一流企業の秘密~ を解き明かす!
~100年続く一流企業の秘密~ を解き明かす!