長期インターン生の就活ってどんな感じ?#15インターンブログ

皆さん、こんにちは。
コミュニケーション・プロデュース部インターン生の伊東七彩です。

最近、地元に新しくジムができたので入会しました✨

スピードスケートをしていた時代は軽々とできていたことができず…
筋力の衰えを痛感しました????

あの頃は大学の講義に部活のスピードスケート、バイトで毎日ビッチリなハードスケジュールでした。
よくこなしていたな…????と自分でも思います。

休学してからもインターンと就活を同時並行で進めていました。

「フルタイムで勤務していて就活できてるの?」
とたまに聞かれることがあるので今回はそのお話を!

最後までお付き合いください!

1.インターンと就活の同時並行は大変?


結論:めちゃくちゃ大変というわけではありませんでした!

就活イベントや選考ラッシュで大忙しとなり、思うように業務を進められなかった時期はありました。

でもヘルシーパスメンバーは
「学生をメンバーにしているのだから就活面でのサポートはしよう!」
と言ってくれ、私の都合を優先してくれることが多々ありました。

転職の経験が多い部長とも将来についての面談をしてもらったこともあります!
とても参考になりました。

正直、就活の忙しさは人それぞれです。
片っ端から説明会を受ける人もいれば、自分の軸にピッタリ合う企業だけに絞っている人も????????

なのでインターンと就活を両立できる・できないも自分次第ですね!

私は自分のやりたいことや就活の軸がはっきりしていたので、あまり迷うことなく就活を進めてきました。

企業の方とお話する機会があると
「やりたいこととそれに対する思いが明確だね」
「どうしてそんなにブレていないの?」
と言われることもちょこちょこありました。

…でも私、以前はブレまくっていました????

キラキラしたオシャレなオフィスで~
仕事とプライベートが両立しやすくて~
制服は嫌!可愛いオフィスカジュアルがいい!

と『やりたいこと』や『どうなりたいか』ではなく『職場の環境』ばかり意識していました。
(しかも超フワフワな理想ばっかり!)

自己分析ができ、自分自身の理解が深まったのはインターンのおかげです。
今やりたいと思っていることは一年前には考えもしなかったことです。

2.スポーツ業界を目指していたけど…

インターンブログの第一話【後半】で触れているように、ヘルシーパスに着任した当初はスポーツに携わる仕事をしたいなと思っていました。

私は元々運動が苦手でした。
でも大学でスピードスケートに出会い、「スポーツって楽しいじゃん!」と気が付きました。
私が体験したこのような「スポーツのきっかけ」をもっと色んな人に広めたいな~と????!

「スポーツが好き」
という気持ちでスポーツ業界への就職を目指す人はたくさんいます。

自らの特徴を伸ばすため「こんな事に挑戦しました」と言えるようにする必要があるなと考え、スポーツビジネスについて学ぶ外部講義に参加したり、とあるスポーツ連盟の広報もちょっぴりやらせてもらいました。

ヘルシーパスに着任してからも、「どういう角度からスポーツ業界に携われるのだろうか…」「せっかくならスポーツに関するサプリメントや栄養面からのサポートも知ろう!」と日々考えていました。

でも、ヘルシーパス代表・田村さんのある言葉を聞いた時に
「「好き」という理由だけで動いている場合じゃない…!」
と思いました。

ここで私のやりたいことや就活の軸がガラッと変わりました。

3.私の就活を変えた言葉「あなたの存在は誰かの解決策」

田村さんが社内向けにプレゼンをする機会があり、私もそこに参加しました。

・歴史からみる世界の流れ
・コロナ禍という今の時代にやるべきことは何か
・営業の極意とは
など大学では学ぶことのなかった「社会」を様々な視点から知ることができ、とても面白かったです!

そのプレゼンの中で田村さんが

「あなたの存在は誰かの解決策だから。
 人のためになることしなさい。」

と言いました。
この言葉を聞いたときにビビビと何かが体を走る感覚があったことを今でも覚えています。

一体私は誰の解決策になれるのだろうか?
いや、誰の問題を解決したいのだろうか?

この問いが頭の中を永遠にグルグル????????️
この経験をきっかけに「誰のために」を意識し、就活の軸を考え直しました。

それからは日々の業務で感じる自分の得意・不得意の部分を書き出しだり、自分自身のパーソナリティを理解するPCMセミナーに参加して自己分析を進めました。
PCMセミナーを受けたブログはこちらから)

ヘルシーパスで長期インターンをしていなかったらここまで自分と向き合うことはなかったかも…と思います。

今『やりたいこと』として掲げていることは、とっても奥が深い教育問題についてです。
例えば、ブラックと言われている教員の労働や社会経済的地位などによる教育格差…

誰かがやるのを待っているのだったら、自分がやればいいんだ
とPCM的に思いっきり赤色な発想でたどり着きました????

今すぐに状況を変えることは難しいけれど自分が行動することはできる!
そう思い続けて目標に向かっています。

「イマイチ就活がしっくりこないな~」
「自分は何をしたいんだろうな~」
と将来について悩んでいる人がいたらぜひ「誰のために」を考えてみてください!

きっと新たな考えや思いが湧いてきて、自分の潜在的な『やりたいこと』に気づけるかもしれません♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!

アルバイト・インターン生募集中 /

短期アルバイト・インターンのご案内

アルバイトや長期インターンの雰囲気を知りたい学生さん
indeedからお気軽にご応募ください😄