医療機関の方オンラインショップ 患者様オンラインショップ

パブリシティ

当社や当社サプリメントを掲載していただいた記事、雑誌等をご紹介します。

OurAge(株式会社集英社) 2025年1月25日、2月8日

OurAgeに当社代表 田村の記事が掲載されました。

2025年1月25日
 そのサプリメント、本当に必要? よいサプリを見極めるチェックポイントは?【40代、50代】

2025年2月8日
 40代、50代が最初にとるべきサプリメントは? 摂取量やとるタイミングにも注意を

PRESIDENT(プレジデント)2024年12月13日号

プレジデントの2024年12月13日号「間違いだらけの健康常識」に、当社代表 田村の記事『サプリメント…がんばって飲んでいる人ほど健康状態が良くない理由』が掲載されました。

 

東洋経済オンライン 2024年10月17日~12月12日

東洋経済オンラインに当社代表 田村の記事が掲載されました。

2024年10月17日
 「血糖値が高い」と気にしている人の重大な盲点

2024年10月25日
 「健康診断」を舐めている人を3年後に襲う悲劇

2024年11月1日
 10倍よくわかる!「健康診断結果」のトリセツ

2024年11月7日
 頭のいい人ほど「ダメなサプリ」を選んでしまう訳

2024年11月14日
 日本人の9割が足りていない風邪に勝つ栄養素

2024年11月21日
 生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素

2024年11月28日
 足りないと女子力が下がる、不足が深刻な栄養素

2024年12月5日
 「栄養状態」を軽視する人が幸せになれない理由

2024年12月12日
 医学部合格した子どもがこっそり食べているもの

eclat(エクラ) 2024年10月号(2024年9月1日発行)

eclatの2024年10月号「安倍佐和子selects 肌を「ポジティブ」に支える6選」に、当社の『インプラントサポート』が掲載されました。

 

VIDEO NEWS 2024年6月1日

VIDEO NEWS 宮台真司×神保哲生 マル激トーク・オン・ディマンド(通称マル激)に当社代表 田村が出演しました。

市場に出回るサプリメントの危険性や、自分にとって効くサプリと効かないサプリの見分け方、ついついサプリを頼りたくなってしまう心理の背景にある不全感や焦燥感、孤独感などの正体について、ジャーナリストの神保 哲生 氏、社会学者の宮台 真司 氏と議論しました。

田村忠司×宮台真司×神保哲生:【5金スペシャル】あなたはそのサプリの中身を知っていますか

Tarzan(ターザン) 2024年4月25日号

Tarzanの2024年4月25日号に、当社代表 田村が取材協力した記事『プロが教えてくれた 正しいサプリの選び方、買い方。』『どうしてサプリメントは必要なの?』が掲載されました。

 

魚住りえのカイシャを伝えるテレビ#168(千葉テレビ放送) 2023年11月12日

千葉テレビで放送されました「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ」に、代表取締役社長の田村 忠司が出演いたしました。

創業の経緯、ヘルシーパスの医療機関専用サプリメントの特徴について、そして、健康を取り戻したあとの食事の改善の重要性についてお話しました。

「魚住りえのカイシャを伝えるテレビ #168」動画の視聴はこちら >

PRESIDENT(プレジデント)別冊 2022年12月20日号

プレジデント別冊に、当社代表 田村の記事『サプリメーカー社長が語る「私がサプリを飲まない理由」』が掲載されました。

 

VOGUE JAPAN(ヴォーグジャパン) 2018年11月号

VOGUE JAPAN 2018年11月号の特集に、マルチビタミン&ミネラル【酵母フリー】(現:マルチビタミン&ミネラル【アレルゲンケア】)が掲載されました。

 

MyAge 2015 Autumn/Winter Vol.7

MyAge 2015 Autumn/Winter Vol.7 の特集「素敵女医シリーズ”体のために、普段していること&とっておきのテク!”」で、当社のAGハーブMIX™が紹介されました。
また、別冊での特集「サプリ新時代 まるわかりBOOK」に、当社のマルチビタミン&ミネラル(酵母フリー)、ビタミンC400、メチル化レスベラトロール、CHOサポートが掲載されました。

25ans(ヴァンサンカン) 12月号

25ans(ヴァンサンカン)12月号の特集「女医&業界美女が選ぶサプリ&ヘルシーフード」に、当社の有胞子乳酸菌、プレミアムビタミン&ミネラル、ヘム鉄が掲載されました。

anan 2015年9月9日号

マガジンハウス anan 2015.9.9号 の特集「カラダに良いモノ大賞2015 ミネラル補給部門」に、「マルチビタミン&ミネラル」が掲載されました。

 

マキア(MAQUIA) 2015年8月号

集英社 マキア(MAQUIA)8月号の特集「美肌の健康もすべては腸次第!腸内フローラであなたのキレイを咲かせなさい!」に、新商品の「ビフィズス菌W」「有胞子乳酸菌」「グアガム」が掲載されました。

日経ヘルス 2015年6月号

日経ヘルス 2015年6月号の特集「美女医25人 キレイの秘密」で、美女医が美容のために飲んでいるサプリメントとして、「プレミアムビタミン&ミネラル」「インプラントサポートver.2」が掲載されました。

日経トレンディ 2015年5月号

日経トレンディ 2015年5月号の『特集1:サプリ、トクホ、クスリ、機能性表示食品 「食と健康のウソ・ホント」』に、当社サプリメントが掲載されました。

 

PRESIDENT 2014年12.29号

PRESIDENT 2014年12.29号の特集「病院のウラ側:目的別 医者が良く飲むサプリメント」に、当社代表 田村の記事が掲載されました。

美ST 2015年1月号

美しい40代に向けた新たなビューティ月刊誌―美ST[美スト]の2015年1月号の特集「美賢者(美女医、美容家、美STモデル)たちの摂っているサプリメントの紹介」に、「マルチビタミン&ミネラル」「ヘム鉄」「フコキサンチン」が掲載されました。

BAILA(バイラ) 2014年12月号

働く女性のおしゃれを磨くファッション誌 BAILA(バイラ)2014年12月号の特集「どーしてくれよう、このよどみ」に、「グアガム」「フォーカスサポート」が掲載されました。

家庭画報 2014年9月号

家庭画報9月号の「大人の食育」コーナーに、当社代表 田村のインタビュー記事が掲載されました

「50代からのサプリメントとのつきあい方」というタイトルで、50代からとるべきサプリメント、サプリメントの見分け方、サプリメントをとる効果的なタイミング等について、お答えしています。

MyAge 2014 Autumn

「美&元気をあきらめない!」女性たちに贈る、美容と健康、そして、グッドエイジングのNAVI本「My Age」の「素敵女医的 サプリと賢くつき合う法」「素敵女医が飲んでいるサプリBEST10!」に、ドクター自身が飲んでいるサプリメントとして、「CHOサポート」「フォーカスサポート」「ビタミンD」「ビタミンB群」「有胞子乳酸菌」「オメガ3系脂肪酸」「ビタミンC-400」「ヘム鉄」「フコキサンチン」「α-リポ酸」「メモリードライブ」が掲載されました

MyAge 2014 Spring

「美&元気をあきらめない!」女性たちに贈る、美容と健康、そして、グッドエイジングのNAVI本の特集「素敵な女医50人が“自分のために”していること」に、「ビタミンB群」「ヘム鉄」「ビタミンC400」「ビタミンD」「オメガ3系脂肪酸」が掲載されました。

静岡新聞 2014年7月14日

静岡新聞2014年7月14日号に、SBS静岡健康増進センター公開講座2014にて当社代表 田村が講演した「現代の食生活に潜む危険と、正しいサプリメントの選び方」の様子が掲載されました。

クロワッサン 2014年3月10日号

クロワッサン 2014年3月10日号の特集「若々しさをあきらめない/目のアンチエイジング」の「加齢とともに減少する眼を守る栄養素。それをサプリメントで補いましょう。」に、「オメガ3系脂肪酸」が掲載されました。

日経ヘルスプルミエ 秋2013

日経ヘルスプルミエ 秋2013 の特集「ひざの痛みが和らぎ、楽になると人気のコンドロイチン&グルコサミン」に、「フレックスサポート」が掲載されました。

サムライ 人生の達人 2013

名医もこっそり飲んでいる!本当に効くサプリ・健康食品大図鑑の特集の中のコーナー「医師が選んだ目的別サプリ:病気の予防」に、「AGハーブMIX」が掲載されました。

リンネル 2013年4月号

リンネル2013年4月号の特集「プチ不調にさよなら 鉄のチカラで代謝美人化計画」に、鉄不足解消のための料理のレシピとともに、「ヘム鉄」が掲載されました。

美的 2012年9月号

美的2012年9月号の特集「抗糖化」の「抗糖化作用のある食品を積極的にとってAGEsを排除」に、「AGハーブMIX」が掲載されました。