スルフォラファンが血糖値を下げるという最新の研究結果をご紹介いたします。 スルフォラファン(Sulforaphane, SFN)はブロッコリーやキャベツなどのアブラナ科の植物に微量含まれるフィトケミカルの一種であり、がん […]
研究・論文紹介
【論文紹介】脂質の種類が関節の健康に影響!?
関節に効果があるもの、としてよく聞くのは「コンドロイチン」や「グルコサミン」といった成分だと思います。 しかし、関節炎には普段摂取する油脂(脂質)の種類からの影響も大きいようです。 今回は、食習慣と関節に関する論文を2つ […]
【論文紹介】乳幼児の虫歯の健康格差は成長とともに拡大
今回、東北大学大学院歯学研究科のデータ分析により、「家庭の教育歴により、むし歯の健康格差が広がる」ということがわかったそうです。 今回は、論文のデータと歯やお口の健康にお勧めな栄養素・食品に関する情報をご紹介いたします。
[山廃(やまはい)もと]とは?
先日、石川県立大学 食品科学科 小栁 喬 准教授の研究グループの論文に、B.B.B. 論文賞が授与された、というニュースを読みました 内容は、伝統的な清酒の製造法で用いられる「山廃もと」に存在する細菌叢を解析したもので […]
健康のために野菜と果物を食べましょう!!
野菜や果物が体に良いということは、皆様すでにご存じのことかと思います。 今回は、「メタボ」や「糖尿病」にも野菜と果物の積極的な摂取が有効であるというデータについてご紹介いたします。
ダイエットはなぜ挫折しやすいのか?
春になり、暖かくなるにつれて、着る服も徐々に薄く、軽くなるこの時期。 「夏までに痩せなきゃ!」という話題も耳にするようになってきました そこで今回は、「ダイエットはなぜ挫折しやすいのか?」をテーマに、ダイエットを始める […]
【論文紹介】妊婦のマルチビタミン・ミネラル摂取で子供の認知力アップ
妊娠を計画している女性や妊娠の可能性がある女性は「葉酸」が含まれるサプリメントを摂っている方が多いですね また、不妊治療中の女性では「葉酸」のサプリメントよりも「マルチビタミン・ミネラル」を摂っている方が妊娠しやすいとい […]
エンゲル係数が増加なのに栄養不足?!
先日、総務省から2016年の家計調査報告(家計収支編)が発表されました 報告内容を見てみると、なんとエンゲル係数が4年連続で上昇し、29年ぶりの高水準となったそうです そこで今回は、「2016年の家計調査報告(家計収支編 […]
【論文紹介】ビタミンDで腸内細菌とメタボを改善
ビタミンDの有効性に注目が集まっていますね 今までのブログでもビタミンDについて何度か取り上げており、ビタミンDは糖尿病、筋肉増強、認知症、がんなどに対して効果があると期待されています ・【論文紹介】ビタミンD不足で糖尿 […]
【論文紹介】ADHDはビタミン不足が原因?
注意欠陥多動性障害(ADHD)は学童期の子どもには3~7%存在し、男性の方が女性より数倍多いと報告されています。 男性の有病率は青年期には低くなると言われていますが、ADHDで悩んでいる方が多くいらっしゃいます。 そして […]