今回は、真菌感染症の原因菌のひとつで酵母の仲間である「カンジダ菌」について簡単にご紹介します💡
身体の不調やメカニズム
胎児・乳児の栄養と疾患の起源(DOHaD)
近年、「胎児期や乳児期の生活環境と、成長後の疾患との密接な関わり」についての研究である「DOHaD(ドハド)」が注目されています 今回は、そんな聞きなれないDOHaDについてご紹介したいと思います
口腔内環境と健康②
前回は「口腔内と健康①」ということで、主に唾液の役割などについてまとめました💡 今回は「口腔内と健康②」と題し、「虫歯や歯周病」について簡単にまとめたいと思います。
口腔内環境と健康①
口(口腔)は、外部からの物質(食べ物など)を体内に取り込むゲートとしてとても重要であり、病気や健康と密接に関わっていると言われています 今回は、そんな口腔内の環境と健康との関係についてまとめます😄
花粉症メカニズム
前回は「免疫にかかわる細胞などの説明」ということで、免疫について説明するときによく出てくる単語についてまとめました 今回は、今の時期悩まれている方が多い「花粉症のメカニズム」についてまとめたいと思います (単語で分からな […]
免疫にかかわる細胞などの説明
前回は「腸内環境と免疫について②」と題して、免疫システムと腸の関係についてまとめました 免疫ってとても難しい内容ですよね 作用機序が複雑である上に、普段使用しない単語がたくさん出てきます そこで今回は、「免疫について説明 […]
腸内環境と免疫について②
前回は「腸内環境と免疫について①」ということで、主に腸内細菌についてまとめました 今回は、「免疫システムと腸」について簡単にまとめたいと思います
腸内環境と免疫について①
先日、NHKのテレビ番組で「腸内フローラ※」について取り上げられましたが、最近、改めて「腸内環境」に注目が集まっています ※腸内フローラとは、腸管内に生息する多種多様な細菌の集まりを言い、「腸内細菌叢(ちょうないさいきん […]
生活習慣病とED
ここ数回、男性ホルモン関係についてブログでまとめています ・LOH症候群で悩んでいませんか? ・男性ホルモンの働き ・テストステロンを邪魔するもの この流れで、今回は、若い男性でも悩んでいる方が増えていると言われる「ED […]
テストステロンを邪魔するもの
男性ホルモンの代表的なものはテストステロンですが、体内のテストステロンの働きが低下してしまうのには様々なものが影響します。 今回は、「テストステロンの働きを低下させるもの」についてまとめたいと思います