
皆さんこんにちは。カスタマーサービス部の長島です
私長島が本年4月で勤続10年を迎えました!
すごい!すごすぎます!私の人生でこんなに長く続いた事は他にありません!!
当社では勤続年数5年・10年でお祝い金と休暇の取得ができ、今からどこに行こうか・何を買おうか迷い中です
また、勤続10年スタッフは私の他に2名います!当社初の勤続10年者です!
今回は、素敵な同期を紹介いたします
メディカルサービス部 清水さん(写真:中央)
先生方の前では真面目な顔をしていると思いますが実はヘルシーパスのムードメーカーでお笑い担当。
生まれ変わったらFUJIWARAフジモンみたいなガヤガヤひな壇芸人になりたいそうです
管理部 池谷さん(写真:右)
とーってもおしとやかなのにおやじギャグをこよなく愛する乙女(そのギャップが私はとても好きです)
お筝の師範でもあります
3人で10年を振り返ってみました!
「勤続10年を迎えた今の気持ちは?」
あっという間でした。まだ入社時の35歳の気分です。
あっという間。月日が経つことの速さに驚き!
えっ!もう10年!入社した時はまだ20代!人生の中でも激動の10年でした!
「この10年の中で一番の思い出は?」
入社時隣席になった人と結婚してしまったこと・・・
入社時隣席になったタイプではない方と結婚してしまったこと・・・。
結果、可愛い息子が誕生し幸せな日々を送っています
結果、可愛い息子が誕生し幸せな日々を送っています
創立10周年の祝賀パーティーの際に、筝の演奏をしたこと。
「嬉しかった出来事は?」
プライベートで家族ぐるみでお付き合いさせていただいている先生方ができていること。
長島さんが産・育休から復帰して、再び一緒に働けるようになったこと!
(長島:私も嬉しい
)
(長島:私も嬉しい
この会社に入社し健康的な身体になったことで、夢だった「母」になることができました

「10年間続けられた理由は何だと思いますか?」
大きなストレスを感じたことがないからかな
居心地が良いから!
社会人になって初めて仕事が楽しいと思えたからだと思います。
「10年を迎えた自分に優しい言葉をかけてあげてください」
また新たな10年を楽しんで歩みましょう

私史上最長勤続記録!!良くがんばりました

歳はとったけどその分成長しました!お楽しみさまでした
(当社では「お疲れさま」を「お楽しみさま」と言っています。)
(当社では「お疲れさま」を「お楽しみさま」と言っています。)
「最後に10年後の自分へエールを送ってください」
髪の毛は残せるようにね(笑)
健やかで、Happyなおばあちゃんになってる??
まだまだできる!最高の40代にしよう!
この3名で勤続10年を無事に迎えられたことがとても嬉しく誇りに思います。
正直、厳しいこともありましたが10年続けてこられたのは「辛い・大変」よりも「楽しい・幸せ」という思いが勝っていたからだと思います。
私たちをあたたかく見守り支えてくれたすべての方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
勤続20年を目指してがんばるぞー!