開催終了
オンデマンド配信中実験で確かめてみた!
腸内フローラ改善・生活習慣病予防に、本当に役立つ方法とは?
セミナー開催にあたり
「それってエビデンスあるの?!」「〇〇〇〇って、本当に役に立つの?」
ドクターからよくいただく質問です。
そんな疑問に対しご自身で実験し「本当に効果があるのか?」を検証してきたのが、福岡で開業なさっている中島孝哉先生です。
中島先生は過去にもテストステロンの補充や、オメガ3系脂肪酸の摂取による効果をご自身のクリニックで検証され、
その試験結果を惜しみなく披露してくださいました。
オメガ3系脂肪酸に関しては
・「ロトリガ」と「エパデール」では、どちらが良いの?
・サプリメントのオメガ3系脂肪酸は医薬品に比べて量が少ないけど、効果あるの?
など、臨床医の先生方が「それは知りたい!」と感じる実験結果を残しておいでです。
(セミナーでは、これらの結果についても軽く触れて頂きます)
中島先生が現在注目されているのが水溶性食物繊維と腸内環境の関係です。
本セミナーでは「腸内フローラと生活習慣病の関係」について、
・生活環境と腸内フローラ
・高脂肪食と肥満・メタボ
・赤身肉と動脈硬化の関係
・食物繊維と糖尿病
・食品炎症指数と大腸癌
など基礎から臨床までの多くの論文と、ご自身の臨床経験で得られた知見を惜しみなく披露していただきます。
そして、中島先生は今までの研究をさらに進めて
「2型糖尿病患者が食物繊維を摂取するとどのような効果が得られるのか?」
について、二重盲検ランダム化比較試験を計画中です。
臨床研究法の施行により審査が厳しくなったなかで、臨床医師、大学、検査会社・サプリメントメーカーの協力を得て研究を完成させ、
「開業医から発信するエビデンスを作り上げることで、開業医が研究発表をしやすいシステムを築き上げたい」と夢を語る中島先生。
5月の連休明けの開始を目標に臨床研究計画を進めていくなかで様々な課題が発生しましたが、中島先生の熱意で突破口が開きつつあります。
「セミナーを受講された先生に、この臨床研究に参加してもらえたら嬉しい」と中島先生。
食事と腸内フローラと生活習慣病の関係について「開業医から発信するエビデンス」作りにご賛同頂ける先生、
そして「今さら聞けない食事と腸内フローラと生活習慣病の関係」について知りたい皆様のご参加をお待ちしております。
「これまでの集大成になる講演にしたい」と意気込まれている中島先生のご講演を
お聴き逃しなく!
講師紹介
中島 孝哉 先生
中島こうやクリニック 院長・理事長
医学博士。総合内科専門医、消化器病専門医、感染症専門医、肝臓専門医、
日本抗加齢医学会専門医・評議員。 総合診療医として地域医療に貢献するだけでなく、
日本抗加齢医学会認定施設として抗加齢医療に取り組み、アンチエイジングドック、
ナチュラルホルモン補充療法、栄養療法、音楽療法などを行っている。
アンチエイジングに関する臨床研究にも取り組み、これまでに、唾液テストステロン、
オメガ3系脂肪酸に関する研究を行ってきた。現在は、癒しの医療、腸内細菌叢について研究を進めている。
日本抗加齢医学会専門医・評議員。 総合診療医として地域医療に貢献するだけでなく、
日本抗加齢医学会認定施設として抗加齢医療に取り組み、アンチエイジングドック、
ナチュラルホルモン補充療法、栄養療法、音楽療法などを行っている。
アンチエイジングに関する臨床研究にも取り組み、これまでに、唾液テストステロン、
オメガ3系脂肪酸に関する研究を行ってきた。現在は、癒しの医療、腸内細菌叢について研究を進めている。
開催情報
日 時 | 2022年4月20日(水)19:00~20:30(終了予定) |
---|---|
会 場 | 本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。 (※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします) |
対 象 | 医師・歯科医師・医療スタッフ |
参加費 | 無料 |
オンラインセミナーご参加について
必要なもの | ・Zoomをインストールしたパソコン・タブレット・スマートフォン ・セミナーに参加できるネット環境(通信料はご負担願います) |
---|---|
Zoomの ご案内 |
Zoomとは、アプリのインストールにより、テレビ会議が出来るシステムです。 パソコン、スマートフォン、タブレットなどで、誰もが無料でこのシステムを利用可能です。 IDやパスワードは、後日お知らせします。 |
推奨環境 | パソコン(Windows・Mac)での視聴を推奨します。ガラケーではご参加いただけません。 |
注意事項 | 録画録音、途中退出(体調がすぐれない場合は除きます)はご遠慮ください。 |
オンデマンド配信
会員限定でオンデマンド配信しています
オンラインセミナーでは、医療機関に従事されている方限定で、
見逃された方やもう一度見返したい方向けにオンデマンド配信を
しております。
限定コンテンツをご覧になるには会員登録をお願いします。
セミナー参加アンケート結果
当日視聴者 | 273 名 |
---|---|
アンケート回答数 | 95 名 |
セミナー満足度 | 4.45点(5点満点) |
セミナー参加者様からのご感想
- 大変興味深いお話しでした。
全ての内容を理解できたわけではないですが、食物繊維の重要性に改めて気づきましたので、自分も気をつけて過ごすようにし、また周囲にも周知したいと思います。
(歯科医師 O先生) - 毎度、中身の濃いセミナーを企画・開催していただきありがとうございます。
とても90分で伺う内容ではございませんでした。丸2日間の集中講義が必要なくらいの内容だと感じました。
是非、見逃し配信を見逃さないようにして復習したいです。
グアーガムの試験に参加したいところではございますが、現時点で糖尿病の方がいらっしゃいませんので参加できません。
申し訳ございません。
(医師 S先生) - 腸内細菌研究に関するたくさんの知見をご紹介いただき、とても勉強になりました。
グアーガム分解物の有用性についてもご紹介いただき、ありがたく思います。
糖尿病患者さんの試験を実施いただけるのが大変楽しみです。
(医療スタッフ A様) - 糖尿病について、もっと知りたい。
糖尿病療養指導士を取得したが、まだまだ実践が足りない。サプリで、支えられるなら、積極的に取り入れたい
(医療スタッフ M様) - エビデンス情報を踏まえた講義内容は非常に興味深く、多くの学びを得ることができました。
今後臨床の場で学んだ知識を活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
(医療スタッフ S様) - 非常に興味深く拝聴しました。
Lカルニチンやホスファチジルコリンが動脈硬化を促進する方に働くと知って驚きました。
大変勉強になりました。
(医師 Y先生) - 腸内細菌 グアガムの効能等々興味深い内容でした。
早く進んでしまい理解できなかったなかったので、後日オンデマンド配信でじっくりと拝聴致したいと思います。
(歯科医師 S先生) - 食物繊維の摂取の重要性はわかっているのですが、なかなか継続して摂取するのは難しい為、サプリメントでの摂取を検討したいと思います。
(医療スタッフ N様) - 大変興味深い質問が数多く寄せられており勉強になりました。
女性ホルモンと大腸にも関係があることを知り驚きました。
(医師 M先生) - 腸内細菌が糖尿病や不妊など関わっているとは思ってなく興味深かったです。
(医療スタッフ Y様) - 腸内細菌の奥深さを知り、ますます面白いと思いました。
(医師 N先生) - 腸内細菌の多様な作用がクリアに整理されて理解できました。
(医師 Y先生) - 腸内細菌叢と性格との関連に関して興味深かった
(歯科医師 S先生) - 腸内環境と疾病は関係するものだと教えていただき興味深かったです
(医療スタッフ M様) - オメガ3系の薬剤で実際に自院で実験をされる姿勢に感服した。
(医師 K先生) - ロトリガとエパデールの比較試験が興味深かったです。
(医師 I先生) - ロトリガとエパデールの話が特に有益でした
(医師 N先生) - Q&Aがいつも鋭いポイントをついていて知りたい内容なので面白いです。
(歯科医師 M先生) - 臨床に応用しにくい内容でしたが、研究としては興味深い内容でした。
(歯科医師 F先生) - 難しかったですが、分子栄養学を学んで約1年、知ってる単語が多くなってきて少し自信が出てきました!まだまだ難しいですが楽しかったです。
(医療スタッフ O様) - わかりやすい図を多用してご講演いただき、知識の整理ができました。
(医師 F先生) - 質問した内容の答えが講演内に入っていて、より詳しく理解でき良かったです。
(歯科医師 W先生) - エビデンスや研究結果、最近の知見がたくさん聞けて非常に良かったです!
(医師 A先生) - すごい知見でした
(医師 Y先生) - とても良いと思います
(歯科医師 A先生) - 聞き取りやすかったです
(歯科医師 H先生) - わかりやすかった。
(医師 F先生) - とても勉強になりました。
(歯科医師 M先生) - 興味を持ちました。
(医師 F先生) - 大変勉強になりました。
ありがとうございました。
(歯科医師 K先生) - とても勉強になりました。いつもありがとうございます。
(歯科医師 A先生) - 大変勉強になりました。時々、内容が高度で、ついていけない部分がありました。
(歯科医師 K先生) - 大変詳しい内容のご講演で、非常に勉強になりました。
また聴講させていただきたいと存じます。
(医師 N先生)
すべてのご感想を読む
開催予定のセミナー
2025年1月20日(月)
こんなに治る?!認知症 患者さんやご家族が幸せになる薬剤管理のポイント
2024年12月11日(水)
頭痛持ちだからって諦めない!
頭痛がないのに頭がすっきりしない!?のが片頭痛
頭痛がないのに頭がすっきりしない!?のが片頭痛
2024年12月15日(日)
血液検査データ読み取り ~実践編~
過去に開催したセミナー
第29回栄養療法実践セミナー 医療機関のためのサプリメント導入完全ガイド「情報・知識編」in東京
「戦わずして勝つ!驚きのリアル・ブルーオーシャン戦略」
~ 異業種(ヘアサロン)の天才に学ぶ ~
~ 異業種(ヘアサロン)の天才に学ぶ ~
健診の血液データで将来の発症リスクを判定し、認知症を回避する
AIを活用した認知症スクリーニング「AICOG」とは
AIを活用した認知症スクリーニング「AICOG」とは